OPEN SEMINAR公開講座のご案内


異文化マネジメント基礎講座の一端をご体験いただけます。
ホフステードの「国民文化の6次元モデル」の解説と、簡単なエクササイズを通して
「国民文化の6次元モデルを知ることが、どう役立つのか」をご実感いただけます。
「国民文化の6次元モデル」は世界ではじめて国別の文化的価値観を数値化し、国民性・異文化理解のパラダイムシフトをおこしました。無意識のうちに埋め込まれた目に見えない価値観の違いを視覚化し、国境を超えたビジネスを行う際のバイブルとして、経営課題の解決や組織開発のツールとして、世界中の多くの企業で活用されています。異なる国の文化的価値観を知ることは、自国を深く知ることでもあり、今世界で起きていること、日本で起きていることを新たな視点で読み解くことに繋がります。
ホフステードの6次元モデルの基本を体験ください。
ホフステードの
国民文化6次元モデル
ある国で生まれ育った人々の物事の選好が、国ごとにどう異なるかを6つの次元(切り口)で表します。この文化の数値化を通じ、各国の文化の違いを比較するツールです。 ホフステードの6次元モデルは、異なるやり方の背後にある、目で見ることのできない文化的価値観の違いを6次元で説明します。
