The Culture Factor

お問い合わせ

メールマガジン
登録

BLOGブログ

デンマークの文化に見る幸福感 vol.7 – デンマークの忘年会

2022.12.27 祖父江 玲奈
デンマークの忘年会

デンマークの文化に見る幸福感
vol.7
デンマークの忘年会

世界幸福度ランキング上位3位内の常連であり、ここ10年で1位に4回もなっているデンマーク。ホフステードの6次元モデルで見ると、女性性が高く、個人主義という特徴があります。

幸福感を感じるデンマークの文化を紐解いていきたいと思います。


デンマークでは、クリスマスは1年で一番大きな行事です。
そして”幸せな国”デンマークの大切な価値観 ヒュッゲにも、とっても大きな季節なんです。
今回は、デンマークでこの季節にたくさん行われるクリスマスの集まり、クリスマス・ランチ(Julefrokost ユールフォーコスト)を見ていきたいと思います。

人がつながる季節

デンマークにとってクリスマスの季節は、日本でいうお盆やお正月と同じように、季節のお祝いです。
家族や親戚での集まりはもちろん、友達や同僚と集まる機会がたくさんあります。日本でも忘年会でいろんな人と集まって、お正月には親戚でも集まって、新年会でお祝いして、、、と集まりが増えますよね。

クリスマスだから、みんなで集まろう。
みんなで集まって、ゆっくりと温かい時間を過ごそう。

クリスマスのヒュッゲ(Julehygge ユールヒュッゲ)という言葉があるくらい、デンマークのクリスマスは、人と集まって温かい幸せな気持ちを味わう大切な季節なんです。

クリスマスビュッフェ的なJulefrokost

みんなで集まる理由クリスマス・ランチ

その中で一つのイベントが、クリスマス・ランチ(Julefrokost ユールフォーコスト)です。クリスマス・イブの当日は家族や親戚を中心に、大勢で集まるのはもちろんですが、それまでの1ヶ月半くらいの間、友人などと集まって食事の時間を持つのがJulefrokostです。
ランチという名前がついていますが、クリスマスの食事会という意味で、レストランなどではクリスマス用のメニューが設定されています。ちなみにクリスマス・ランチという名前ですが、ディナー時間の予約もそう呼ばれます。
Julefrokostの季節ね!といって、みんなが楽しみにしています。

クリスマスビュッフェ的なJulefrokost

家族や親戚などと楽しむクリスマスビュッフェ的なJulefrokostの体験はこちらの記事でご紹介しています。

職場の仲間と打ち解けるひととき

デンマークは個人主義で、ワークライフバランスも大切です。コーヒーを一緒に飲んで話したりはもちろんしますが、飲み会で懇親を図る文化ではありません。平日はさっさと帰るのが当たり前ですし、なんなら早めに帰る人もいたりしますね。

でもそんな同僚たちが楽しみにしている年に1回の集まり、それがJulefrokostです。
伝統的には第2次世界大戦下、クリスマスに上司が部下を招いてお酒を振る舞ったところから始まったようです(DK版Wikipediaより)。その後、組織の階層などを気にしない形での集まりとして、今の形になってきたとのこと。そういう経緯で、会社の経費で開催されることが多いようです。

多くの職場では、レストランのJulefrokostのコースを予約して、みんなで食べにいくのだそう。

クリスマスビュッフェ的なJulefrokost

職場のみんなで、1年の仕事を労う。
仕事への熱意を共有しながら、冗談を言って笑い合って、
仲間とよい関係を築く。

11月中旬にもなると、クリスマス・ランチの予定が毎週のように入っている人が多かったそう。ここ2年はコロナ禍のためクリスマス・ランチに行けないことが本当につらかったと思います。
人と会って話すという機会が奪われるというのは、どこの国でもつらいことですね。

日本でも忘年会が復活しつつあります。
年末年始に、人とつながる季節。
みんなでつながりを築くことの大切さ、味わいたいと思います。


祖父江 玲奈

ファシリテーター

中央大学総合政策学部卒業。アクセンチュアにて、組織戦略、組織設計、人材開発戦略を中心とするコンサルティング業務に従事。多くのインターナショナルプロジェクトに参画する。その後、日産自動車株式会社にて、女性のお客様をターゲットとした商品開発を担当。グローバル共通/地域固有でのお客様調査、また男女差の科学的分析に基づいて多くの提案を行い、商品を実現した。商品開発でのアイディア創出プロセスにおいて、論理的・俯瞰的視点による多面的分析力、また画像/ビジュアルイメージやプロトタイプを通じた複合的な情報収集(キュレーション)のプロセスが、新しい商品像を生み出すために非常に重要であることを発見。イノベーションを生み出すアイディア創出方法を構築中。
青山学院大学ワークショップデザイナー講座 修了。デンマークデザインスクール KaosPilot Creative Leadership course 修了。シータヒーリング認定インストラクター/プラクティショナー

メールマガジン登録